長崎県立ろう学校 地域支援教育topへ

教育相談
の流れ

本校ではきこえやことば、教育に関することで、悩んだり困ったりしているすべての方の相談を行っています。

相談の流れ
本人・保護者からの直接の相談も受け付けています。
本人・保護者からの相談

本人・保護者
      
A 電話・FAXで連絡します


















内容によっては、関係職員の参加もお願いしてください。
相談依頼書のダウンロードはこちら
地域の学校
(所属校・園)
      
       
D「相談依頼書」を       送付してください


聴力測定などの諸検査 個別教育相談など
必要に応じて、継続相談を行います。









地域の学校、関係機関からの相談




















@電話による打診















学校・園内での様子観察など訪問相談

研修会など

必要に応じて、継続相談を行います。
A「相談依頼書」の送付
B来校・訪問相談の日時調整
C教育相談の実施

★★★地域の学校(所属校・園)の「相談依頼書」の作成は★★★
所属校・園は「相談依頼書」をダウンロードしてください。
書き方例はこちら
作成後、ろう学校まで郵便もしくはFAXで送付してください。
宛先は…
 長崎県立ろう学校  〒856-0027 大村市植松3丁目160−2
FAX(0957)52−3453
「相談」とお伝えください。

前のページにもどる

このページのtopへもどる